
外食費が他県に比べても高い山形、そんな山形ですが自粛の影響が広がっています。
普段は美味しい食べ物を食べていたのに、最近は食べれていない・・・。そんな方が多いと思いました。
弊社としてもなにかできないかと思い今回はテイクアウトできるお店を紹介している「WEBサイト」「インスタグラムアカウント」「ハッシュタグ」などをまとめたいと思います。
WEBサイト
TAKEOUT(食べログ内サービス)
https://tabelog.com/yamagata/takeout_feature/list
誰もが聞いたことがあるグルメ系サービス「食べログ」。食べログさんが自粛ムードでもテイクアウトという方法で食を楽しんでほしいと思い企画された特設サービスです。
その山形版では、県内全域で44件(4/15現在)が紹介されています。
「庄内 お弁当図鑑」
https://www.yamagata-design.com/shonaizukan-obento

庄内地方の企業の有志が結成したテイクアウト情報サイトです。庄内のお店を中心に72店舗(4/15現在)掲載されています。
庄内エリア限定ですが、地元企業有志なだけあって情報の密度が濃いです。ぜひ参考にしてみてください!
Instagram
@yamagata_takeout
(公式WEBサイト:https://yamagata-takeout.themedia.jp/)

「ピンチをチャンスにやまがた委員会」が運営しており、山形市中心に足を運びテイクアウトできるお店をリポートしています。
情報量なんと93件掲載しており、私がGoogleやSNSで検索してヒットした中でもっとも多いです。飲食店のオーナーさんがDMで掲載依頼を出せたりと融通が利くようなので見てみてください!
ハッシュタグ
[ #山形テイクアウト ]でTwitter,Instagram内検索すると様々な飲食店のオーナーもしくはユーザーが情報を投稿しています。
弊社周辺でテイクアウトできるお店
こちら余談なのですが、弊社周辺でテイクアウトできるお店をご紹介いたします。私が利用させていただいたところに限るので、情報が偏っております。
引き続き調査し掲載してまいりますので、もし情報に不備などありましたら(023-666-8020)までご連絡ください!
ベーカリー&カフェ メリメロ
弊社隣のパン屋さんです。パン屋さんはもともとテイクアウトな業態ですがご紹介させていただきます。カフェスペースは営業自粛されておりますが、おいしいパンはもちろん、飲み物もテイクアウト可能です!
TEL:023-676-4520
住所:山形県山形市飯田3丁目1−10
伝説のすた丼 山形飯田バイパス店
お持ち帰りの定番の牛丼屋さんです。最近は唐揚げを売りにしているようで、ジャンキー好きにはたまらないメニューが多数あります。テイクアウトをしてもボリューム感満載で、ジャンキー&量を求める方には最適!※少な目もできます。
TEL:023-635-2855
住所:山形県山形市飯田1丁目1−12
WEB・メニュー:http://sutadonya.com/
とんかつ竹亭山形店
最近お持ち帰りできることを知りました・・・。定番メニューをお弁当にしてテイクアウト可能です!揚げたてのとんかつを食べれるので出来立てがいい!という方にはオススメ!
TEL:023-629-6844
住所:山形県山形市桜田東4丁目7−25
麺辰
ラーメン屋さんでテイクアウトはできないのですが、乾麺をレジ横で購入することが可能です。お家でも麺辰を楽しみたい方はぜひ!チャーシューは事前に連絡をするとテイクアウト可能です!
TEL:023-666-8570
住所:山形県山形市中桜田2丁目5−5
あるバル
芸工大周辺にある、おしゃれなバーです。お酒がおいしく(特にウイスキー)常連さんも多いお店です。テイクアウトはお店の鉄板メニューからサイドメニューまで多数あり、家のみのクオリティーを爆上げしてくれること間違いなしです!
TEL:023-674-0122
住所:山形県山形市東青田4丁目6
WEB・メニュー:https://barbestaan.business.site
これからもどしどし追加していく予定です!その他ご情報ありましたらご連絡ください。