2017.08.31 Thu凸凹英語 スクール開講

凸凹英語class

 

弊社がロゴを作成させていただいた凸凹英語様。
9月開講目前のレセプションにお邪魔しました。

場所は旅篭町にある庄司ビル4F。
出入り口には早速「DEKO BOKO EIGO」のロゴが。


教室はとても広くて
大人もワクワクするような空間でした。

凸凹英語さんは小学生を対象とした
英語オンリーのアフタースクールです。

気になった方は
問い合わせてみてはいかがでしょう。


[ 凸凹英語 DEKO BOKO EIGO   ]

山形市旅篭町2-2-26庄司ビル4F
TEL: 023-674-0604
MAIL: info@dekobokoeigo.com
13:00-18:00 休:土日祝

▶︎ https://www.dekobokoeigo.com/

2017.08.26 SatESCARGOT オリジナル保冷車

escargot_truck

 

だいぶ前の話になってしまいますが
escargot様の保冷車のデザインをいたしました。
色はネイビーでシックな印象に仕上がっています。

 

運が良ければ、
みはらしの丘店と飯田店を行き来する
escargotトラックに遭遇できるかもしれません。

 

近々、escargotファンにとっては
嬉しいご報告も控えております。
おたのしみに!

http://www.escargot-y.com/

2017.07.31 Mon食堂まるこ ロゴ

maruko_logo

 

7/24(月)に山形市内にオープンした
「食堂まるこ」様のロゴを作りました。

手書き感を残した、優しい印象のロゴに仕上げました。

オレンジ色と白のコントラストが映える
のれんとタペストリーが目印のお店です。

 

「食堂まるこ」さんではなんと
カレーライスが200円から食べられます。

オープン記念特別企画も実施中です。
オープン特設サイトをご覧ください。

[食堂まるこ]

山形県山形市若宮2-10-1 1F
TEL: 080-2133-9800
OPEN: 11:00-18:00
定休日: 土日祝

http://ask-marco.com/

2017.07.21 FriESCARGOT SUMMERタペストリー

ESCARGOT_summer

 

ESCAROT様の夏のタペストリーを
制作いたしました。

夏のギフトにぴったりのゼリー。
夏の日差しとみずみずしさを感じていただけたでしょうか。

ゼリーは飯田店、みはらしの丘店
どちらでも取り扱いがあるようです。

暑い日が続きますね、
体調に十分気をつけて楽しい夏をお過ごしください。

ESCARGOT(エスカルゴ)


[飯田西店]
address/山形県山形市飯田西1-2-30
tel& fax/023-664-3634
ランチ/11:30~15:00
ディナー/17:30~22:00
不定休

 

[蔵王みはらしの丘店]
address/山形県山形市蔵王みはらしの丘1-3-1
ランチ/11:30-15:00
カフェ/15:00-17:00
ディナー/17:00-22:00(L.O. 21:30)
tel/023-674-8839(RESTAURANT)
tel/023-674-0285(FRESH & BAKED)

 

http://www.escargot-y.com/

2017.07.3 Mon日々の出来事_001

cake

 

先日いらっしゃったお客様から
ケーキの差し入れをいただきました。

珈琲の香りがする
マロンとイチジクの大人のケーキ。
ごちそうさまでした。


これから打ち合わせを重ねて
形にしていきます。

お披露目をお楽しみに。

2017.06.3 Satいわぬま歯科クリニック ロゴ

いわぬま歯科_ロゴ

 

「いわぬま歯科クリニック」様の
ロゴを作成いたしましたのでご紹介いたします。

「歯医者さんらしいロゴを」との
ご要望を受けて作成いたしました。

6月9日(金)、10日(土)の内覧会では
歯のカウンセリングを実施予定です。

[いわぬま歯科クリニック]

■オープン
6月12日(月)

■内覧会
6月9日(金) 10:00-18:00
6月10日(土)  10:00-16:00

〒990-0039
山形県山形市香澄町3-2-1山交ビル8F
TEL:023-641-7742
休診日: 水・日・祝
診療時間: 9:00-13:00 / 14:30-18:30

http://www.iwanuma-dc.com

2017.05.29 Mon凸凹英語 名刺

凸凹英語_名刺

 

先日ご紹介した凸凹英語様で
名刺デザインも致しました。


英会話スクールならではのポップさは減らし
シンプルながら存在感のあるロゴマークを背面へ。

背面の赤色は山形特産の紅花色を
彷彿とさせる色にしました。


紙はアラベールスノーホワイト。
高い印刷適性と発色を保ちながら、
柔らかく品のある印象の紙を使用しました。

 

[ 凸凹英語アタースクール ]

〒990-0047山形市旅篭町2-2-26庄司ビル4F
TEL:023-674-0604

2017.05.25 Thu凸凹英語 ロゴ

凸凹英語ロゴ

 

本年、秋オープン予定の
凸凹英語様のロゴをデザインいたしました。

多様性・協力・和(輪)をコンセプトに
ロゴマークひとつで凸にも凹にも見える
シンプルながら存在感のあるロゴにしました。

[ 凸凹英語アタースクール ]

〒990-0047山形市旅篭町2-2-26庄司ビル4F
TEL:023-674-0604

 

2017.05.20 Satmira fit タペストリー

mirafit_タペストリー

 

mira fit様のタペストリーを
デザインしましたのでご紹介いたします。

 

4枚をつなぎ合わせると大きな1枚の
タペストリーになる構成になっています。

詳細はぜひ店内でご覧ください!
ただ、女性専用フィットネスクラブなので
ご注意くださいね。

[ mira fit 山形店 ]
〒990-2445 山形市南栄町3-13-2
TEL: 023-674-7688
HPはこちら
facebookはこちら

2017.05.18 Thu紙について(airus エアラス/竹尾)

竹尾_airus

 

今回は竹尾様で出している「airus(エアラス)」
という紙についてのお話です。

 

こちらの紙は空気をたっぷりと含み
ふんわりとした緻密で軽い手触りと
息を飲むほどに美しい色の再現性を同時に叶えた紙です。

 

細やかな色の発色や紙の質感は本当に美しく、
写真集や図録をお考えの方へお勧めしたい紙です。

 

人の記憶に残る印刷物用紙として贅沢に
airus(エアラス)を使われてはいかがでしょうか。

2017.05.12 Friこばり歯科 名刺

こばり歯科_名刺

 

前回こばり歯科様のロゴについて
お話させていただきました。

印刷物もデザインいたしましたので
その一部をご紹介いたします。

 

丸みのある優しい印象のロゴマークには
エンボス加工を施しています。

紙は「アラベール」を使用。
高い発色性を持ちながらも
柔らかく品のある印象の紙です。

エンボス加工とキレイな色の発色に、
思わず裏表と見返してしまいます。

 

その他の印刷物はWORKSをご覧ください。

2017.05.9 Tueこばり歯科 ロゴ

こばり歯科_ロゴ

 

先日、福島県石川郡浅川町にオープンした
こばり歯科様。

弊社ではロゴマークと印刷物を
デザインいたしました。

 

ロゴマークは
「ミクロとマクロ」、「インフィニティマーク」
「ふきだし」をイメージさせるデザインですが、

シルエットは「向かい合う人」や「感嘆符(!)」
のようにも見えます。

 

様々なイメージを連想させる
優しい雰囲気のロゴマークを設計いたしました。

 

[ 弊社デザイン ]

名刺
診察券
お薬袋
院内サイン

 

[ こばり歯科 ]

〒963-6217 
福島県石川郡浅川町簑輪作田 75
TEL: 0247-57-6086

診療時間: 9:00-13:00/14:00-19:00

2017.05.2 Tue紙について(biotope GA-SE/竹尾)

竹尾_ビオトープ

 

前回「ビオトープ」という紙を
ご紹介させていただきました。

クラフトのしっかりした手触りと強さがあり
「自然界の物や事象」から抽出されたマットで
深みのある色が特徴のファインペーパーです。

 

弊社クライアント様の事例では
商品用の箱としてご利用いただいております。

クラフト感のある手触りと自然な色味なので
食品の箱として用いると力強さと優しさのある
印象の箱に仕上がります。

 

紙と印刷方法の組み合わせによって
手にしたときの印象に差が出るので
紙や印刷方法の選択は印刷物において
大切な過程です。

2017.04.28 Fri紙について(biotope GA-SE/竹尾)

 

20170427

 

紙についてのお話です。

こちらは竹尾様で出している「ビオトープ」
という種類のとても可愛いサンプルです。

写真では分かりづらいのですが
小鳥は箔押し、葉っぱはデボス
魚はUVシルクスクリーン
と可愛いだけでなくしっかりと
印刷技術が表現されています。

紙質はクラフト感のある
しっかりとした手触りです。

紙の手触りは印象に残るのでこちらの紙を実際に
使用されているクライアント様もいらっしゃいます。


次回、紙の質感がわかる写真をアップいたします。

2017.04.26 WedCHOCOLATE Lab. 1周年記念

chocolate_lab

 

弊社でサイトとロゴ制作をさせていただいた
CHOCOLATE Lab.様が1周年を迎えられました。

ニューヨーク直輸入のチョコレートパウダーを使用した
特製のドリンクやスイーツが堪能できるお店です。

サイト内にはメニューもございます。
詳細はサイトを御覧ください。
http://www.chocolab-y.com


CHOCOLATE Lab.

〒990-2444 山形市南四番町2-8
OPEN: 10:00–18:00/火曜定休
TEL: 070-6953-4424

 

2017.04.17 Monジャスト株式会社Webサイト制作

001

 

少し前のお仕事になりますが、ジャスト株式会社様のWebサイトを制作いたしました。

フジテレビで放送された番組「ほこ×たてに「最強の矛(ドリル)」として出演したこともある企業で、同番組名物企画「最強の金属 vs 最強のドリル」にてお茶の間に感動をお届けし、一躍注目を集めました。

ダイヤモンド電着という特殊な技術で、ドリルのような“強さ”が求められるものだけでなく、医療器具等へのダイヤモンド電着など、様々な分野で活躍されている企業です。

詳しくはWebサイトを御覧ください。
www.yamagata-just.co.jp

2017.04.7 FriOISEAU BLEU – TREE 招待状

001

 

明日4月8日(土)、七日町にグランドオープンするオワゾブルーカフェ「TREE」。
弊社では招待状・ショップカード・封筒をデザインいたしました。

招待状は一般の方が手に取ることはないですが、
グレーのボード紙に活版印刷。

ショップカードの仕上がりは是非店頭でご覧ください!


OISEAU BLEU CAFE TREE

ランチ/11:30-14:00
ディナー/17:30-21:00
火曜定休・ティータイムは土日祝のみ

2017.04.5 Wed麺どころ幸 ロゴ

mendokoro-ko

 

こんにちは!
今回は「麺どころ幸」さんのロゴのご紹介です!

「麺どころ幸(こう)」さんは
先月オープンしたばかりの肉そば屋さんです。

肉そばの美味しそうな湯気と香りを
今回のロゴに落とし込みました!
サイトも作らせていただきましたので
ぜひ、ご覧ください!


麺どころ幸

ADRESS / 山形県山形市双葉町2-4-38
TEL / 023-674-0415
ランチ / 11:00-14:30
ディナー / 17:00-21:00
定休日 / 火曜

http://www.men-ko.com

2017.03.13 MonESCARGOT WHITEDAY タペストリー

escargot_whiteday

 

こんにちは!
明日はホワイトデーですね!

今回も「ESCARGOT(エスカルゴ)」さんの
ホワイトデー限定タペストリーを作らせていただきました。
バレンタインと対になるようなイメージで作成しました。
いかがでしょう。

ちなみに…
エスカルゴさんのお菓子は
飯田店でも販売しています。
ぜひ、足を運んでみてください!

では、良いホワイトデーを!!

2017.02.14 TueESCARGOT VALENTINE’SDAY タペストリー

escargot_valentaine

 

こんにちは!
今日はバレンタインですね!

今回は「ESCARGOT(エスカルゴ)」さんの
バレンタイン限定のタペストリーのご紹介です。
お店で実際に売られているお菓子をタペストリーにしました。
つやつやのチョコレートがおいしそうです!

店舗ごとにデザインを変えているので
お立ち寄りの際はタペストリーを見つけてみてくださいね!

では、ステキなバレンタインデーを過ごしてください!

ESCARGOT(エスカルゴ)


[飯田西店]
address/山形県山形市飯田西1-2-30
 tel& fax/023-664-3634
ランチ/11:30~15:00
ディナー/17:30~22:00
不定休

 

[蔵王みはらしの丘店]
address/山形県山形市蔵王みはらしの丘1-3-1
ランチ/11:30-15:00
カフェ/15:00-17:00
ディナー/17:00-22:00(L.O. 21:30)
tel/023-674-8839(RESTAURANT)
tel/023-674-0285(FRESH & BAKED)

 

http://www.escargot-y.com/

2017.01.20 FriCasa BRUTUS 広告

20170120_鎌田工務店

 

あけましておめでとうございます!
寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしですか?

 

さっそく、年明け第1回目のお仕事をご紹介したいと思います。
1月10日発売の「Casa BRUTUS(カーサ ブルータス)」に掲載されている
「鎌田工務店」さんの広告デザインを担当させていただきました。
家を建てるお手伝いはもちろんですが、
建てた後のお家のこともオーナー様のことも大切にされている姿勢がとても印象的でした。

そんな「鎌田工務店」さんの思いを乗せた「家と生きる」というコピー。
イラストとタイポグラフィで、モノクロの広告に仕上げました。

 

では、次のブログでお会いしましょう!
本年もアイスクリームデザインをよろしくお願いいたします!

株式会社 鎌田工務店

[本社]
山形県山形市南館2丁目5-2
TEL: 023-644-5812
FAX: 023-644-5823

[天童芳賀モデルハウス]
山形県天童市芳賀土地区画整理事業部内107街区20
TEL: 023-673-9580
FAX: 023-673-9581

URL http://kamata.to

2016.12.29 Thu年末年始休業のおしらせ。

%e5%b9%b4%e8%b3%80%e7%8a%b6_rgbこんにちは!

早いもので、今年もあとわずかですね!
みなさまは、どんな1年でしたか?

アイスクリームデザインは本日が仕事納めでした。
年明けは1月5日(木)より営業しております。

本年も大変お世話になりました。
2017年もどうぞよろしくお願いいたします!

それでは、みなさま
良いお年をお迎えください!

 

2016.12.26 Mon「みちのくこけしまつり」ノベルティ

kokeshi_badge

はじめまして!
この度、blogを担当することになりました、サトウと申します。よろしくお願いします!

 

さて、今回は「みちのくこけしまつり」のノベルティをご紹介したいと思います。

こちらの缶バッジは山形県の代表的な系統をイラストにしたもので
今年で36回を迎えた「みちのくこけしまつり」の抽選会景品として、プレゼントしていました。

最近では、こけし好きな女性も増えたこともあって「みちのくこけしまつり」でも
人気の職人さんのこけしは、すぐに売り切れてしまうほど賑わいをみせているようですよ!

みなさんも機会があったらぜひ、行ってみてください!

 

では、また次回のblogでお会いしましょう!

2015.08.10 Monunchouchouにてモデル撮影

unchouchou_photo_01
unchouchou_photo_02
先日はunchouchouにてカットモデルの撮影を行いました。スタイリストの大楽さんによって、みるみる美しく、かっこよくスタイリングされ、撮影に全く臆せずポージングを決めてくれるモデルさんに驚かされ、カメラを構えるコチラが緊張するような現場でした。モデルさんは現役大学生でありながら、モデル事務所に所属していた経験もあるそう。
途中で衣装を変えたり、ヘアスタイルを変えたりしながら、夜遅くまで続いた撮影ですが、モデルさんの「楽しかったです」の一言に救われました。ちなみに衣装提供はTINK。撮影した写真は近日リニューアル予定のunchouchouのHP等で公開していきます。お楽しみに!

2015.07.30 Thu尾花沢のスイカエプロン

suika_apron
8月1日(土)に尾花沢市「道の駅ねまる」で開催される『すいか祭り』。そこで着用するエプロンを制作しました。グリーンのエプロンにドデカくスイカの刺繍をいれたオリジナルのエプロンです。尾花沢の新商品として開発中の「スイカシロップ」を使った「かき氷」を無料で提供するそうなので、お近くの方はぜひ足を運んでみてください。
数量限定なので、あっという間になくなると思いますが、10時30分からスタートです。スイカのエプロンが目印。

–––
尾花沢すいか祭り
日付:8月1日(土)
時間:10:30〜
会場:道の駅ねまる