2021.06.10 Thu決めました。
こんにちは。
デザイナーのYです。
前回、デザイナーがディスプレイを購入する際にチェックすべき10のポイントをご紹介させて頂きました。
やっと、どのディスプレイにするか決めました。(というか購入しました。)
ご紹介した内容にそって、価格を抑えて…
1)液晶パネル:IPS
2)表示処理:ノングレア(非光沢)
3)サイズ:27インチ
4)解像度:1920×1080(フルHD)
5)表示色:約1677万色
6)コントラスト:1000:1
7)輝度:300cd/m2
8)リフレッシュレート:75Hz かな多分。
9)応答速度:5ms
10)入力端子:アナログRGBミニD-sub1個、HDMI2個など
その他付属品あり。
のディスプレイに決定しました。あ、HPというメーカーです。
サイズは27インチは妥協したくなく、とはいえ価格は抑えたかった(ほんにゃらポイントも使って)のでフルHDにしました。
社内にフルHDのディスプレイを使っている方もいたので、使用感聞きつつ、自分もフルHDで事足りるかなと思いまして。
重要な使い心地はというと…
まだ届いていないので、レビューできません^^;
また次回にでもご報告します。前回に続き焦らしますねー。
ではまた。