2021.12.17 Fri年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 

================================
<年末年始休業期間>
2021年12月25日(土)~2022年1月5日(水)
================================


新年の1月6日(木)9:30より通常業務となります。
休業期間中にご連絡いただきました件については、1月6日(木)以降にご返答させていただきます。

休業期間中に緊急で対応が必要な場合は、担当者よりご案内させて頂いている連絡先までお願い致します。

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに
来年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

2021.12.7 Tue岩波不動産様の名刺を作成いたしました。

こんにちは。デザイナーのYです。

岩波不動産様の名刺を作成させていただきました。

ログハウスのような素敵な外観の株式会社岩波不動産のオフィスの雰囲気を伝えられるようにイラストを描かせていただきました。

オフィス隣にある自宅も煙突があってこれまたおしゃれなんです…

イラストも相まって、岩波不動産様の温かいお人柄も伝わりますね。

岩波不動産様の名刺を作成いたしました。

 

名刺は、会社の顔ともなります。ご予算もご相談しながら、デザインをご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください♪

 

2021.11.19 Fri日本肝臓学会東部会様のポスターを制作いたしました。

こんにちは、デザイナーのYです!

 

今回は、「第44回日本肝臓学会東部会」のポスターのご紹介です。

担当者さまと打ち合わせを重ね、試行錯誤しながら、ビジュアルを作成させていただきました。

日本肝臓学会東部会様のポスターを制作いたしました。

 

テーマは「The Great reset of hepatology」(直訳:肝臓病学の偉大なるリセット)。

宇宙を模したイメージというご依頼をいただきました。この最終案に至るまで、葬った案もありますが…。

最終的には、超新星爆発に重ね、肝臓の形をした新しい星が誕生するというストーリーが詰まったこのデザインに決定しました。肝臓学の神秘と宇宙の神秘が相まったビジュアルになっています。

 

2021.11.11 Thuお金と保険の話

こんにちは!

WEBコーダーの佐久間です。

先日、会社でFPの方をお呼びしてお金と保険の勉強会をいたしました。

今の社会人の方は教育の段階でお金に関しての勉強を受けていません。

教育のカリキュラムに入っていないのは先進国では日本だけらしいです。

日本が非常に遅れているという事実。経済成長をしていないのが日本だけ。

様々な事が衝撃でした。義務教育になぜ入ってないのかと不思議になるくらいです。

現在の経済について非常に勉強になり、わかりやすい動画がありますので、ご紹介します。

MMT解説 ←こちらをクリックでYouTubeにジャンプします。

こちらの動画を見ると今の政治を今までとは違う角度から見る事ができます。

若い人ほど見て欲しいし、選挙に参加する人が増えるきっかけになればなぁと思いました。

2021.10.21 Thu佐久間 初めて同業者に会うの巻

こんにちわ

WEB担当の佐久間です。

先日、外注先のコーダーの方に来社いただき、お話しする機会がありました。

年下の方なのですが、スキル・業界歴は私より間違いなく上です。

リアルで同業者のかたにお会いするのは初めてなので凄い刺激を受けました。

それと同時に、目の前でその方のスキルの一端を垣間見えることが出来て、

すげぇ〜と声に出すほど興奮いたしました。

ここに至るまでの道のりや、勉強方法などを聞くと、もちろん近道などなく、

地道に努力されてきたのだなと感じました。

自分がよりスキルの勉強をし、みなさまのWEBを制作する際に様々な提案ができるようになると、

弊社のWEB制作のレベルも上がるので、これからも頑張りたいと思います。

2021.10.18 Monun chouchou2022年福袋の受付開始致しました!

こんにちは!デザイナーの加藤です!

 

今年もティンクホールディングスで経営している美容室un chouchouで2022年福袋の受付を開始し

チラシのデザインを担当させて頂きました!

2022fukubukuro_POP_ol

 

今年はシャンプー&トリートメント+スペシャルチケットのセット以外にも今話題のリファのリファビューテックドライヤーや

リファカラットレイ+iMPREAトライアルセット付きでお得にご購入頂けます!!

カラットレイは私も使用していますが、フェイスラインがスッキリしておすすめの商品です!!

12月末までの受付ですがお早めにお申し込みください!!

 

また、インスタグラムキャンペーンも実施中です!!

Instagram

 

#unchouchouのハッシュタグをつけてインスタグラムに投稿していただくと

iMPREAのサンプルをプレゼント!!

unchouchouで綺麗になった髪をインスタにどんどん投稿してサンプルをゲットしてください!!

 

unchouchou

http://unchouchou.com/

 

ホットペッパービューティーからのご予約はこちら

 

 

 

2021.09.27 Monゲーム感覚で文字間隔を極める

こんにちは!デザイナーの加藤です!

 

 

皆さんが色んなところで目にしている文字。

色々な文字の種類があり、用途にあったフォントを使用してデザインしています。

 

ただ、そのフォントを使用する時はかなり細かい修正をしています。

 

例えば文字の間隔。

デフォルトのまま使用すると若干文字に隙間ができてしまったり、詰まりすぎてしまうことがあります。

その時はバランス良く且つ見やすくなるように文字の間隔を調整しています。

バランス良く配置したはずなのに、出来上がった印刷物を確認すると

「ここもう少し文字の間隔詰めたほうがよかったな・・・」

なんて思うことも。(デザイナーあるある)

 

文字の間隔に正解はないので、勉強するにも方法がないと思っていたのですが、

そんな文字詰めを学べるを見つけてしまいました!


Kern Type
https://type.method.ac/

 

ドラッグ操作のあとにDoneボタンを押すと採点される仕組みで、スマホでも可能なので隙間時間に気軽に文字間隔を鍛えられます!

100点だった時は快感です笑

 

ノンデザイナーの人もぜひ遊んでみてください!

2021.09.13 Mon住宅解説動画を制作しました

こんにちは、動画制作担当の設楽です。
今回、マイセルフ不動産様でアバターを使った
解説動画を制作しました。
動画を撮影してると企業様からこんな話がよくあがります。
「PR用に店の動画や会社の動画を出したいけど、実際スタッフに出演させると
恥ずかしがったり個人情報の観点から動画を出しづらい」と。

確かに社員からすればそれだけで負担になるかもしれません。
しかし、会社としてはなんとか宣伝したい。モデルを雇う予算がないなど
色々問題が出てきて話が進まなくなる事があります。

そこで弊社では人を出演させる代わりにアバターを出演させることにしました。
アバターの動きに合わせて社員様が声のみ出演をしていただけます。
キャラクターを作る事で企業イメージを持たせる戦略も大事になってくるかと
思いますので様々な企業様でもご検討いただければと弊社は考えております。

2021.08.23 Monスマホの写真、リッチに仕上げます

デザイン担当の大場です!

今日は村山市にある「すしの市場大漁」様のLINE公式アカウントをご紹介。

自社でLINE公式アカウントを運用されていると、どうしても通常の配信ばかりになってしまって、画像を使ったリッチメッセージやクーポンの更新ができない……ということもありますよね。

そんな方向けにLINE公式アカウントの画像だけ作成プランをご用意しています。

担当の方にご用意いただくのは内容と使う商品の画像のみ!

すしの市場大漁様のクーポン作成を例に弊社の画像作成プランをご紹介します。

今回送っていただいたのはこちらの画像↓

20210726_074758781_iOS

エビ汁! ……う、美味しそう……

ここからさらに美味しそうに仕上げます。

気泡や色味を調整して……

210823blog01

時間がない中ちょっと撮った写真も、ピントさえあっていればいい感じに仕上げることができます。

印刷すると画質が荒くなってしまうこともありますが、LINE配信には問題なし!

とはいえ最近のスマートフォンはそこらのデジカメよりも綺麗に撮れる機種もあるので、お手持ちの機種によっては印刷もできるくらいの写真を撮ることもできます。

侮れませんね……

そして画像加工の完成がこちら!

210823blog02

もっと美味しそうになりました!

うーん、これはいい出汁の香りが漂ってくる仕上がり……

お寿司のお供にこんな汁物があったら最高ですね、

うっ、まぐろ、サーモン、えび、いか……

だめです、今はもうお寿司のことしか考えられません……

すし、お寿司…………いますぐ食べたい……そんなあなたには

↓↓↓

 

coupon-ebijiru

なんと今ならすしの市場大漁さんのLINE公式アカウント友だち登録でエビ汁一杯プレゼント!

これは登録してお寿司を食べに行くしかない。

友だち登録はこちら

 

とまあこんな感じでお手持ちのスマホでサクッと撮影した画像を使って、リッチにいい感じに仕上げるプランでございます!

気になった方はぜひお問い合わせくださいませ!

 

2021.08.7 Satお盆休業のご案内

大変恐れ入りますが、下記の通りお盆の期間中休業とさせていただきます。

8月8日(日)〜8月15日(日)まで

8月16日(月)から通常通り営業いたします。

大変恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2021.07.5 Monディスプレイを使って思ったこと。

こんにちは。

デザイナーのYです。

今回で3回目となる、こちらの話。今日で最終話です。

 

第一話「デザイナーがディスプレイを買うときにチェックしたい10のポイント」

第二話「決めました。」

第三話「ディスプレイを使って思うこと。」←今ここ

 

早速、使用してみて分かったこと(個人的な実感の話)をお話しします。

価格を抑えるためにHDにしたのですが、なんということでしょう。現在、私用のiMacも会社のディスプレイも4Kであるために、目がこえてしまいHDの画面が荒く見えてしょうがないのです。そりゃそうだろという話ですが、やっぱり使ってみないと分からないのが電化製品。

 

結論、デザイナーがディスプレイを買うなら、

メインディスプレイとしてなら、4Kはあったほうが良い!

サブディスプレイなら、金銭的に可能なら4K!(いや、頑張ってでも4Kに…長期的に使うのなら、最初に投資してしまった方が後悔ないと思います!)どうしても厳しい場合にFDにするなら、4KのノートPCで4Kを使うのがよろし。

 

でも買ったからには、使うしかない!そして、何より私用iMacの動作が遅いので早ければ今年あたり買い替えたい。macbookを買ってサブディスプレイにすればまだ問題ないだろうと心を落ち着かせました。(今年新型が出るかもしれないとか…しばらく様子を見てみよう…)

 

どの関連記事も4Kを推していた理由が今回の体験でよーく分かりました。ひとつ経験積めた!(白目)

ではまた。

 

2021.06.10 Thu決めました。

こんにちは。

デザイナーのYです。

 

前回、デザイナーがディスプレイを購入する際にチェックすべき10のポイントをご紹介させて頂きました。

やっと、どのディスプレイにするか決めました。(というか購入しました。)

ご紹介した内容にそって、価格を抑えて…

 

1)液晶パネル:IPS
2)表示処理:ノングレア(非光沢)
3)サイズ:27インチ
4)解像度:1920×1080(フルHD)
5)表示色:約1677万色
6)コントラスト:1000:1
7)輝度:300cd/m2
8)リフレッシュレート:75Hz かな多分。
9)応答速度:5ms
10)入力端子:アナログRGBミニD-sub1個、HDMI2個など

その他付属品あり。

のディスプレイに決定しました。あ、HPというメーカーです。

サイズは27インチは妥協したくなく、とはいえ価格は抑えたかった(ほんにゃらポイントも使って)のでフルHDにしました。

社内にフルHDのディスプレイを使っている方もいたので、使用感聞きつつ、自分もフルHDで事足りるかなと思いまして。

 

重要な使い心地はというと…

まだ届いていないので、レビューできません^^;

 

また次回にでもご報告します。前回に続き焦らしますねー。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

2021.05.17 Monデザイナーがディスプレイを買うときにチェックしたい10のポイント

デザイナーがディスプレイを買うときにチェックしたい10のポイント

こんにちは。
ディスプレイ欲しいなあと思っている、デザイナーのYです。
なんかタイトルそれっぽくしちゃってすみません。
決して調子には乗ってないです。

 

通販サイトの製品情報を見たら、
VAやIPSノングレア、解像度、表示色、応答速度、入力端子…
色々あって、正直なんのこっちゃいと思いました。(解像度くらい分かるけどさ。)

で、自分なりに調べてみました。
調べるとどうでしょう、関連の記事が多いわ、新しい謎が出るわで気力が…
という感じでしたが、よろしければご覧ください。(先に言います、長いです。ごめんなさい。)

 

結論!【10のポイント】はこちら
1)液晶パネル:IPS
2)表示処理:ノングレア
3)サイズ:24〜27インチ
4)解像度:1920×1080以上。1920×1080(フルHD)が一般的だけど、4K(3840×2160)もあり。
5)表示色:最低1677万色以上。写真や映像、デザイン関係で細かく正しい色を表示したいときは10億7000万色のモニタが良い。
6)コントラスト:1000:1の一般的なもので良い。
7)輝度:250~300cd/m2辺り。
8)リフレッシュレート:60Hzあれば良い。
9)応答速度:速いほうがいいが、特に1ms以下というようなラインはない。
10)入力端子:Displayport1個以上、HDMI1個以上。

 


以下、詳しい解説はご覧になりたい方だけ読んでください。

【液晶パネルのTN、VA、IPSとは】
はい、出たーよくわからん英文字ー。
・TN:低コストで応答速度が速いが、視野角(※)が狭い。
・VA:コントラスト比を高く、黒の発色が良い。応答速度が速い。IPSに比べてやや視野角が狭い。
・IPS:視野角が広く、安定した色で見える。応答速度は遅め。
※視野角:斜め方向から画面を見たとき、ある一定のコントラスト比が維持される最大の角度を表す。
液晶では正面に光が飛ぶため、この範囲が狭いと少し正面から外れただけで正常に見えなくなることがある。

【表示処理とは】
表示の綺麗さ、目の疲れやすさなどに影響がある。
・グレア(光沢):鮮明で綺麗だが、反射するので、天井の照明などが写り込んでしまい、見えにくいこともある。
・ノングレア(非光沢):やや鮮明さに欠けるが、映り込みが少ないので目が疲れない。
・ハーフグレア(半光沢):グレアとノングレアの中間くらいの感じ。

【サイズ】
これは自身の作業机の大きさと要相談。
27インチくらいあると画面を広く使えるから、無駄な画面動作が減って良いかも…。(遠い目)

【解像度とは】
ディスプレイに表示される画像データは点(ドット)の集まりで再現されています。
このドットの数が多い、つまり解像度が高いほど、画像を構成する情報が多く、より美しい画像を表示できるんです。
解像度は高いと嬉しいね。その分値段も上がるけど。

【表示色とは】
そのまま!表示できる色の数!はい!

【コントラスト】
画面内の最も明るい白と暗い黒の比のこと。
表記は「1000:1」など。左側の「1000」が白、右側の「1」が黒を示す。
コントラスト比が高いと画面にメリハリがつき、くっきりはっきりした画質になる。

【輝度】
画面の明るさ。
PC用ディスプレイであれば画面までの距離が50センチ前後なので、
最大輝度250~300cd/m2あれば十分。

【リフレッシュレートとは】
1秒間に画面が切り替わる(リフレッシュ)回数。
この値が大きいほど液晶パネルに、1秒間に細かく何度も映像が更新されるので、動きのある映像の場合は滑らかに見える。
ゲームをしない一般的な使い方であれば、60HzのモニターでOK。へー。

【応答速度】
画面の色が別の色に移り変わるまでにかかる時間。
この値が小さいほど残像感がなくなり、はっきりくっきりと画面が見える。

終わり!
結局どのディスプレイ買うの?ってとこですが、決めきれん!ので保留で。

ではまた。

2021.04.29 Thu酒田米菓様ゴールデンウィークイベント情報を作成しました!

こんにちは!デザイナーの大場です。

酒田米菓様のゴールデンウィーク期間中イベント情報を作成いたしました!

ちょうど本日から「オランダせんべいFACTORY」で開催されています!

210426sakatabeika-GWevent_v1_04

詳細情報はこちら>>

 

酒田米菓様では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定期的な換気はもちろん、椅子やテーブルなどのアルコール除菌も実施しながらイベントを開催されています。

なかなか遠出が厳しい昨今、近くにお住まいの方はぜひ遊びにいってくださいね!

また、5月5日にはフィンランド発祥のスポーツ「モルック」の大会も開催!

大会前に体験会がありますので、中のいい友達とぜひエントリーして大会優勝を目指してください!

210415sakatabeika-orandacup_v1_05-100

エントリーはこちらから>>

 

参加費はなんとオランダせんべい4袋分!(その場でご購入いただきます)

おせんべいを買ってスポーツも楽しめるとは……お得しかない!

皆様も良いゴールデンウィークをお過ごしください!!

2021.04.15 Thu何かと話題の”SDGs”…

こんにちは、デザイナーのYです。(何となくイニシャル)


仕事で勉強していたので、今日はSDGsの話をしようと思います。

SDGsは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。

(エス・ディー・ジーズと読みます。)


2015年9月の国連サミットで採択されたもので、

国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標だそう。

掲げられてから、5年経っていたのか…。当方最近よく耳にするなあ程度でした。

SDGsとやらには、17の目標が存在します。

それぞれの目標に約10のターゲット設定がされており、合計169ターゲットも!

で、さらに232の指標が…。読むと大変ですが、勉強になりますね!


そして企業では、利益の一部で社会に貢献していこうという考えから、

本業を通して利益を得ながら世界を変えていこうという考え方にシフトしているようです。

コーヒーショップやアパレルなどSDGsをうたった広告をよく見ますよね。

ユニクロではサステナビリティ活動を発信するアンバサダーとして、

「ドラえもん」が緑色に染まってユニクロの活動を紹介しているそうです。

(緑のドラちゃんも可愛い…!)

最近では、雑誌でも特集が組まれていたりと、コロナ禍でより消費者の買い物への意識も

変わってきているのかなと感じます。


私もまずは身近なところから、SDGsを意識した買い物をしていこうかなと思いました。(単純)

それではまた。

2021.04.14 Wed【お知らせ】ゴールデンウイーク休業のご案内

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社では、誠に勝手ながら下記の期間をゴールデンウイーク休業とさせていただきます。 

================================
<ゴールデンウィーク休業期間>
2021年5月2日(日)~2021年5月9日(日)
================================


5月10日(月)9:30より通常業務となります。
休業期間中にご連絡いただきました件については、5月10日(月)以降にご返答させていただきます。

休業期間中に緊急で対応が必要な場合は、担当者よりご案内させて頂いている連絡先までお願い致します。

2021.04.1 Thu【ご紹介】株式会社リノベース様 新築建売住宅のパース制作

こんにちは!
建築パース制作担当の設楽です。

株式会社リノベース様の上山市矢来にある新築建売住宅のパースのご紹介です。
今回は20代くらいの夫婦が新生活を楽しく迎えれるようにデザインされた家となります。

リノベース様矢来外観パース リノベース様矢来内観パース

 

内観を見てみるとテレワークなどにも対応できるカフェスタイルのキッチン、アクセントの壁や開放感のある吹き抜けの勾配天井など、いつもワクワクしながらパースを制作させていただいております。

家を検討されている方や気になった方はぜひリノベース様に足をお運びくださいませ。

株式会社リノベース
〒990-0831 山形市西田5丁目25番3号
フリーコール 0120-78-0206
TEL 023-664-1931
9:00~18:00

2021.03.29 Mon【ご紹介】YAMANOBE TOWN Tシャツ制作

山辺町を盛り上げようと、町の有志が取り組まれているYAMANOBE TOWN Tシャツ=「のべT」の
2021年バージョンが出来上がりました。

yamanobe2021_Blk

yamanobe2021_Wht

 


yamanobe2021_logo

 

2015年より制作させていただいているシリーズの6代目となる今回はシンプルにYAMANOBEを強調したものに、
町の形と情報を組み込んだデザインとなっております。
のべTはこちらの2店舗にて購入することができます。

販売店 お惣菜とお食事の店ヤマキチ
    ニコニコ元気村 石沢布団店
価 格 税込2,500円
サイズ S . M . L . XL

山辺町民も、出身者も、もちろん全然関係ない人も!、のべT着て勝手に盛り上げましょう!

 

アイスクリームデザインでは、このようなオリジナルTシャツ制作も行っております。
他にも紙媒体、web媒体、建築・住宅パース、動画制作、ユニフォームデザインなどデザイン全般を承っております。
些細なことでもお気軽にご相談ください。

2021.03.4 Thu【ご紹介】株式会社フードデリシャス様のユニフォームを制作

こんにちは。プリントウェア事業担当の大谷です。

山形の地場農畜産品を取り扱う株式会社フードデリシャス様のユニフォームを制作させていただきました。
刺繍入りキャップ、プリント入りポロシャツ、ブルゾン、ワークジャケットのラインナップです。

 

food-delicious

 

こちらの会社は新鮮で安全安心な野菜の栽培と契約農家さんの想いの詰まった商品の販売に努めてられている会社です。
大手スーパーでも入り口すぐの地場産野菜コーナーにて「うんまいべ山形」の
シールが貼られた商品を見つけることができますのでご存知の方も多いのではないでしょうか。
地元山形の6次産業化に貢献するために尽力されているこれらの美味しい野菜を是非お選びいただいて地元農業を盛り上げましょう!

 

アイスクリームデザインでは、このようなオリジナルエコバック制作も行っております。 他にも紙媒体、web媒体、建築・住宅パース、ユニフォームデザインなどデザイン全般を承っております。 些細なことでもお気軽にご相談ください。

2021.01.28 Thu【ご紹介】マリーフラワー様の名刺デザイン

こんにちは!アシスタントデザイナーの加藤です!

今回はマリーフラワー様のロゴと名刺制作のご紹介です。

 

マリーフラワー様は山形・宮城・福島の方々を中心に婚活をサポートしている日本最大規模の会員ネットワーク数を誇る日本結婚相談所連盟(株式会社IBJ・東証一部上場)の正規優良結婚相談所です。

最高のパートナーと出会い、最高の人生を送って頂けるよう最後まで責任を持って誠心誠意サポートし、二人三脚で成婚へと導いてくれます。

 

ロゴの「f」にある花は「一人の運命の人を見つける」という意味を込め、

ピンクのグラデーションで安心感がある柔らかい印象にいたしました。

rogo

 

名刺は二つ折りタイプで、親しみやすい印象のピンク系のお花をモチーフとしたデザインに仕上げております!

meishi1

 

アイスクリームデザインではロゴマークや名刺制作を承っております!

新しく事業をお考えの方はぜひ一度ご相談ください!

他にも紙媒体、web媒体、建築・住宅パース、ユニフォームデザインなどデザイン全般を承っております。 些細なことでもお気軽にご相談ください!

2021.01.4 Mon新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
 
昨年は格別のご恩情を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので
何とぞ昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
 
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
 
 
 

2020.12.18 Fri【お知らせ】年末年始休業のご案内

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 

================================
<年末年始休業期間>
2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
================================


新年の1月4日(月)9:30より通常業務となります。
休業期間中にご連絡いただきました件については、1月4日(月)以降にご返答させていただきます。

休業期間中に緊急で対応が必要な場合は、担当者よりご案内させて頂いている連絡先までお願い致します。

 

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに
来年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

2020.10.8 Thu【ご紹介】オンラインクレーンゲームLUCK ROCKオリジナルTシャツ制作

こんにちは!デザイナーの大場です!

今回は、ラックロックオリジナルTシャツ制作のご紹介です!


今回は逮捕後に撮影される写真「マグショット」とクレーンゲーム用語の「ハイエナ」(クレーンゲームでプレイ途中の景品を最後に他の人が落とすこと)から

イメージを膨らませてイラストを描き起こしています。

200930nothyenamugshotT_bn_02

こちらのTシャツはオンラインクレーンゲームLUCK ROCKで景品としてゲットできます!

今なら新規会員登録後、マイページより「電話番号認証」を行うと本人認証完了次第、500円分の500LRC(ラックロックコイン)がもらえます!
また、電話番号認証を行うと、毎日ログイン時にログインボーナスとして20LRCが受け取れることができます!
※初回のログインボーナスの受け取りには再ログインが必要です。
※ログインボーナスの受け取りは、毎日0:00にリセットされます。

【Luck Rock】
https://luck-rock.com/
PC・スマートフォンどちらでも遊べます!

アイスクリームデザインではお客様のご希望に合わせてデザイン物の制作はもちろん、イラストの制作も承っております。
ぜひ一度お問い合わせください。

2020.08.3 Mon【お知らせ】お盆休みのご案内

弊社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。

 

お盆休み期間:8月8日(土)~8月16日(日)

 

お盆休み中に頂いたお問合せについては、お盆休み期間終了後に順次回答させていただきます。

2020.07.16 Thu【ご紹介】有志様Tシャツの制作のご紹介

プリントウェア事業担当の大谷です。

山形市のおとなり、山辺町の有志様より例年Tシャツの制作依頼を頂いております。

町を盛り上げるために毎年新しいバージョンでのプリントTシャツやパーカーなどを作っていただき、

イベント時の着用やプロモーションツールとしての販売もされております。

山辺タウン歴代

 

今年はクルンとした文字に「stay town」のメッセージが添えられたモデルとなりました。

 

staytown_whbk

 

中心となって動かれているお二人のお店でも販売されてますのでお食事やお買い物と合わせて是非ご覧下さい!

 

【お惣菜とお食事の店ヤマキチ】

990-0301

東村山郡山辺町山辺254

Tel: 023-664-5620

HP:https://www.yamakichimiso.com/

 

【有限会社石沢布団店】

990-0301

東村山郡山辺町山辺1235-15

Tel: 023-664-5171

HP:http://www.niconicogenki.com/